▲表紙ギャラリー
▼It's new
▼最新記事
結婚記念日にホルモン梯子
たべるぽ
ソトメシ
結婚記念日にホルモン梯子
▼人気記事 カップラーメン史上最大!… インスタントラーメン革命… ぶり大根,鰤づくしのおお… 気仙沼「いちば寿司」で地元… 麺よりワンタンが主役! つ… カップラーメン3兄弟 シュ… みそラーメンの新ベーシッ… まぐろ血合いのヅケ 博多とんこつラーメン博多… |
西武池袋線・保谷駅近くに「新鮮焼肉ホルモン 豚風」なる店が数年前からあり気になっていた。24回目の結婚記念日なので、ちょっと美味いものでも食おうかと夫婦で連れ立って来た。
美味しそうでお手頃価格そうな佇まいなのだがさてどうか。
【続きを読む・コメントもこちら】更新日12/13
カップ麺大好き!
サッポロ一番が鍋になりました 塩&みそ,そしてカップめ~ん
るんるんクッキング
鉄鍋オムライス結婚記念日仕様
カップラーメンに生きカップラーメンに死す!? 幾ら何でもカップラーメン食い過ぎ~ (-_-
この記事を他のサイトに転載するのは自由だけど当記事へのリンクは忘れないでね。
本日もバドミントン日和
城北オープン ホップ・ステップ・ジャンプ大会!
![]() | ▼人気記事 ちびっ子3人組,自分たち… 今日はジュニア・バドミン… 難病を抱えながらコートへの復帰目指す少女-潮田玲子オフィシャルブログより- リーグ戦,試合中にボッキ! ただ1人がんばるっ! バドミントン,クラブ対抗… イージス艦の如きバドミン… ペンギンの群れ? 会長杯… |
今日は毎年参加している「城北オープン小学生バドミントン教室 ホップ・ステップ・ジャンプ大会」の日。
バドミントン強豪校の淑徳巣鴨中学・高校のお世話で、練習と試合をまとめて実施してくれるありがたい大会。
なんちゃってギャラリー
棟方志功がお気に入り
![]() | ▼人気記事 夏の北海道 お花見散歩 遅まき花見録・石神井川に… 話題のあの虹? 皆既月食 銀河鉄道999の車掌さん 蒸気機関車C58 363 171年ぶり,後の十三夜 煙突ライトアップ 室蘭の夜景 |
最近、棟方志功の絵がお気に入り。柔らかなタッチによるふくよかな女性の表情の中に母性や癒しを感じるからだろうか。
両親に宛てる葉書に棟方志功の絵を真似して描いてみた。筆ペンとクレヨンを使った。
へたくそで恥ずかしいのだが、晒してみた。

夢日記
悪霊に地獄へ引きずり込まれそうになる
![]() | ▼人気記事 黒いUFO,そして雲から… 決戦! 謎の円盤UFO対… 東電原発事故その後の夢 あばら屋ビルの幽霊の夢 叫ぶ幽霊 社長の座を追われ,会社を… 初夢はワイルドなソリ遊び 塾へなかなか行けない夢 ウツボの蒲焼きかよ~ の夢 |
知り合いのお坊さんが予定の時刻より大幅に遅れて我が家にやってきた。法衣はずいぶんとボロボロ、よろよろと倒れそうになって玄関の壁に手を付き体を支えていた。
「どうしたんですか?」
「悪霊払いをしていてね。手ごわい相手で、降伏(ごうぶく)させることは叶わず、ようやっとのことで退散させることができた。」
「まずは中へ。」
私が言うと、奥さんがお坊さんを部屋の中へ通した。
玄関には私と、そして宙に浮く黒い雲の塊のようなものが残った。お坊さんが退散させたはずの悪霊に違いない。気づかれないように後ろから付けてきてリターンマッチを挑もうとしていたのだろう。なんとしつこい。
疲労困憊のお坊さんにこの事実を告げることは憚られた。
やむを得ない、俺が追い払おう。
日々喜怒哀楽
鼻血の治療から解放
![]() | ▼人気記事 銀河鉄道999&アタックNO.1… 甦る宇宙戦艦ヤマト・SP… どんだけデビルマン好き… 進撃の巨人VS. ネズミ 野口英世さん,カップ一杯… 金環日食 その時 銀河鉄道999電車 オリオン座流星群撮影記 東京タワー |
やっと鼻血の治療から解放された。
仕事をサボれたのは楽でよかったが、運動の禁止と酒の禁止は辛かった。特に酒ね。もう、ビールが飲めないもんだから5日間ノンアルコールばかり飲んでいたよ。
ノンアルコールビールは一口二口は脳が、「おっビールだ!」と騙されて喜んでいるのだが、缶半分も飲むころには「ちっとも酔わねーぢゃねえか、さては偽物!」と気が付く。騙されている時はほんわり酔った気分の解放感があるのだが、気づいた時点から苦みのある炭酸飲料水に過ぎなくなる。ノンアルコールビールってそんな飲み物。
まあ再度、鼻のみならず涙腺からも血がほとばしることを考えれば5日間の禁酒くらい楽なものだが。
ミリオタ版
飛び去るオスプレイ
![]() | ▼人気記事 ブルーインパルス,わが家… 中国艦の攻撃に護衛艦は… 観閲式・車両行進 自衛隊観閲式・航空行進&… 護衛艦ひゅうが 零戦を見た! 10式戦車 F-2戦闘機 フライパス陸自ヘリコプター… |
明日の自衛隊観閲式で在日米軍のオスプレイの祝賀飛行があるという噂は本当だった。観閲式の前日である今日、我が家の目前を飛んで行くV-22オスプレイ。
試験機のX-22以来何十年も掛けて開発された夢の垂直離着陸機が飛ぶ姿を初めて目撃した航空機ファンとしての感動がある一方、政治問題の渦中にありその運用が沖縄の人々を苦しめるているのだという問題意識から複雑な思いでその飛行を見送った。観閲式にオスプレイを呼ぶこと自体が政治色の強いパフォーマンスに過ぎる。
【続きを読む・コメントもこちら】 更新日10/22
ジェット機ヘリコプターの爆音に即反応 軍用機・軍艦・軍用車両好き! がんばれ自衛隊!(`ε´)/span>
この記事を他のサイトに転載するのは自由だけど当記事へのリンクは忘れないでね。
ジェット機ヘリコプターの爆音に即反応 軍用機・軍艦・軍用車両好き! がんばれ自衛隊!(`ε´)/span>
この記事を他のサイトに転載するのは自由だけど当記事へのリンクは忘れないでね。
ぼくの水族園日記
仙台うみの杜水族館に行ってきた 「マボヤのもり」と「いのちきらめくうみ」
![]() | ▼人気記事 イルカは名前で呼び合い,… おたる水族館のイルカショ… アクアマリンふくしまにゴ… サンシャイン水族館イワシ… マリンピア松島水族館が閉園… 大阪海遊館のキングペンギン ペンギンの雄&雄カップル… おはようグッピー ウィーン生まれのパンダ… |
前回の予告通り、仙台うみの杜水族館の記事を書いていきたいと思う。
宮城県・福島県エリアにある水族館と言えば私の知る限り他にアクアマリンふくしまと、アクアマリンいなわしろカワセミ水族館があるんだけど、昨年までは日本三景・松島の地にマリンピア松島水族館があった。
マリンピア松島水族館は昭和2年開業と日本国内で2番目に古い歴史ある水族館だった。
東日本大震災のために多くの生き物を失いインフラに打撃を受けながらも震災から約1か月後には営業を再開するなど頑張っていたのだが、施設の老朽化を理由に15年5月で閉館した。再開のニュースはとても嬉しく思っていたため、その1年後の閉館はとても残念なことだった。マリンピア松島水族館、一度は行ってみたかった。
仙台うみの杜水族館は運営会社は異なるものの事実上、マリンピア松島水族館の後継となる水族館で、マリンピア松島水族館の閉館から2カ月後に、同館の生き物や飼育員を受け入れる形で営業を開始した。
それだけに歴史の承継や震災からの復興、地域の未来への展望と宮城県民には強い思い入れのある水族館なのだろうと思う。
ちぃ冒険クラブ
福島・宮城行 「気仙沼復興屋台村 串焼き鳥徳」交流編
![]() | ▼人気記事 福島・宮城行 「気仙沼復興… お花見気分が盛り上がらな… 北海道一周ちぃ冒険 -八雲… 北海道一周ちぃ冒険 -函館… 北海道一周ちぃ冒険 -日本海… 北海道一周ちぃ冒険 -積丹- 北海道一周ちぃ冒険 -小樽… 北海道一周ちぃ冒険 -留萌- 北海道一周ちぃ冒険 -船出- |
「串焼き 鳥徳」は「復興 屋台村 気仙沼横丁」の中にあった。
気仙沼を訪れた時にはぜひ寄りたいと思っていた屋台村。
当地に到着した時には既に夜9時を回っていたので、翌日のランチに改めて訪問するつもりが、屋台村の数件の店舗にあかりが灯っていた。
インターネットの情報では、屋台村は11時~15時の営業となっていたので、明日の仕込みをしている最中なのかなと思ってみたが、近づくと暖簾が出ており、中に客が居る。
「やっているみたいだね、入ってみようか。」と後ろから付いてきた奥さんを振り返る。
「財布に1万円しか入ってないけど…」。とガソリンを満タンにした代わりにエンプティに近づきつつある財布を気にしつつ暖簾をくぐる。
「いらっしゃい。」店主の声。
先に飲んでいたお客が私ら2人のために1つずれて席を作ってくれた。明るく懐こい人で、「どごからきだ」(そこまで訛ってなかったかもしれなかったが)と話しかけてきた。
【続きを読む・コメントもこちら】 更新日8/23
キャンプ&自転車大好き 北海道一周旅行記を久しぶりに更新… してません。 (-_-
肖像権上の配慮から、この記事を他のサイトに許諾無く転載することを禁じます。
キャンプ&自転車大好き 北海道一周旅行記を久しぶりに更新… してません。 (-_-
肖像権上の配慮から、この記事を他のサイトに許諾無く転載することを禁じます。
やんわり遠吠えジャーナル
太平洋クロマグロ資源量が増加に転じる
![]() | ▼人気記事 杉本彩,ヌードで動物愛護… 藤原紀香入浴中の写真が… シリアの化学兵器がまさか… 仰天! 川でマグロ捕獲… 楽しんごの焼肉店が開店三… ミス・レバノン2013 太平洋クロマグロ絶滅危惧… ペンギンもパンダも,スト… 保護訴えトラのボディペイ… |
太平洋クロマグロの資源量は依然として歴史的最低水準ながら、減少傾向から増加傾向に転じてきた。と、北太平洋まぐろ類国際科学小委員会(ISC)は4日、太平洋クロマグロの資源評価結果を伝えた。 依然として太平洋クロマグロの親マグロの数は1万7千トンと危機的な状況ながら、食卓からマグロが姿を消すという状況だけは回避しつつあると言えるのかもしれない。
<巷の話題>
親が日本ミツバチを飼ってわかったことを聞いてくれ。(萬川集海)
イスラム国 3千人処刑 無抵抗の女性や子供も殺害 処刑した過半数が民間人(NEWS CHANNEL)
【動画】 ダイオウイカがトンでもない数の子供を抱いている深海の映像!!(ひろぶろ)
【画像】佳 子 さ ま の 私 服 ス ッ ピ ン !!!!!!!(NEWS CHANNEL)
国際仲裁裁判所、中国の主張は根拠無しと退ける(匍匐前進速報)
今、日本の年金運用は「危機的状況」にある…(FX2ちゃんねる)
【食品】しらたき 日本より海外で大絶賛のダイエット効果(たべるぽアンテナ)
クラゲに飲み込まれた魚がクラゲごと泳ぐ奇跡的光景(広目多聞)
双子の赤ちゃんパンダが成長する様子に癒される♪(douga-fan)
注目サイト定点観測所
みんなでお花見2016 -ブロ友交友録-
![]() | ▼人気記事 みんなでお花見2015ブロ友… いよいよ今夜ロングライド… 安達裕実ヌードと衝撃オマケ 「深海」ダイオウイカを見… なつかしのスーパーマリ… 扱いザツすぎ!釣った魚に… 映画にも出た! 護衛艦「み… すみだ水族館 香港の実写版ドラえもん… |
よんだーさんのブログ
My Diary -ひ・と・り・ご・と- より
梅 & 桜 + α ^^
ただの花見でなく、バード&アニマルウオッチングにもなっているところがとってもよんだーさんらしいですね。今年もよんだーさんの記事がトリとなりました、バードウオッチングだけに。美しい北海道の桜を堪能させていただきました。
on Twitter
Webカノ誌 on Twitter
どうして千島の島々を北方領土という呼び方をするのか
![]() | ▼人気記事 開票が始まった 藤原紀香に期待?失望? ジュニア・バドミントンの… 国民の口・耳を塞ぐ意図 【党名変更】みんなり党 ジュニア・バドミントン… パトカーがひき逃げ! 視覚障害者の約半数が鉄道… デモをテロって言うくらい… |
【北方領土】どうして千島の島々を北方領土という呼び方をするのか永年の疑問だったが、大臣が歯舞の文字を読めないからだったのか! 色丹、択捉も難しいもんな。
【続きを読む・コメントもこちら】更新日2/10
脱原発おぼえ書き on Twitter
チェルノブイリでは事故から5年後に甲状腺がん患者急増,来年で東電原発事故から5年
ニュースにひとこと on Twitter
軍事目標以外に先制攻撃するつもりなの?危機感の煽り方が子供騙し
だじゃれ事件簿 on Twitter
だじゃれ事件簿16 はなぢと美味しんぼ
ツイッターでのつぶやき~ (`ε´)

どっかんのおと
「刃牙道」烈海王が宮本武蔵に敗れて死亡! その後の展開
![]() | ▼人気記事 オーパ! ブラックジャック 航空ファン1963年の…… はだしのゲンの原点『黒い… エピソードで読む武田信玄… エスパー大旋風 月刊OUT 猛獣いけどり作戦 週刊少年チャンピオン40th |
板垣恵介 秋田書店
「刃牙道」。1991年に「グラップラー刃牙」として連載開始、「バキ」、「範馬刃牙」、「刃牙道」と人気格闘漫画だ。
「グラップラー刃牙」時代には、現実の世界の格闘技とダブりながら現実の格闘技を超えた超人たちの戦いぶりにある意味リアルを超えたリアルを感じながら読んだものだった。
しかし、次第にエスカレートし、その強さはSFの世界。作品の設定も、ティラノサウルスを素手で倒し食料としてた最強原始人が復活したり、剣豪・宮本武蔵がクローンとして再生と文字通りSFの世界となってしまった。
しかし、常に下地にある程度の事実を描くことで、ぎりぎりリアルさがあると読むものを信じさせる上手さがある。
だじゃれクイズ王国
「3月3日じゃない雛祭りクイズ」
答え出たよ!

8月8日に飾るひな人形をなんと呼ぶ?
by だじゃれクイズ王
答えが分かった人は↓下の方にあるコメント欄に書き込んでくださいませ。
ヒント掲載日前に正解された方には、当王国でのみ権威ある☆勲章を授与いたします。☆勲章をたくさんゲットした方には、だじゃれクイズ王よりご褒美がございますぞ。
[品ぞろえのない百貨店]
毎度お買い上げありがとうございます
管理画面
スポンサーサイト
▼Webカノ誌が応援しているサイトの最新記事
▼Special Thanks いつもご訪問いただきありがとうございます
三段山クラブ